料理レベルが20になり、次の目標は「コース料理を作る」ことにしました。
コース料理と言えば「前菜」
野菜を主とした食がすすむような前菜にチャレンジしてみました。
前菜と言えばサラダ。
ただのサラダに終わりたくないと思い、オシャレなものの代表「ジュレ」にチャレンジしました!
ジュレとは
ジュレとゼリーってどう違うの?
ゼリーはおやつで、ジュレは?
調べてみることにしました。
ゼリーとジュレはプルプルした食感と、透明な見た目で共通している食べ物です。
ジュレの作り方は、リキュールや果汁にゼラチンを加えて固めたものです。
ゼリーの作り方は、リキュールや果汁にゼラチンを加えて固めたものです。
えっ?!同じ?
実はジュレもゼリーも同じものを指しているらしいです!
違いは語源のみで、フランス語では「gelee(ジュレ)」、英語では「jelly(ゼリーまたはジェリー)」と呼ばれています。
アメリカでは、果肉を使用していないジャムのことをジェリーと呼ぶそうですが、一般的にゼリーもジュレも同じものを指す場合がほとんどのようです。
日本ではどうでしょうか?
日本では
ジュレは水分を多く含む柔らかいトロっとした食感のものを指すことが多い
ゼリーはゼラチンや寒天などを使い、型に入れてしっかり固めたものを指すことが多い。
そうか!固さの違いなんですね!
ドレッシングの代わりにジュレで味付け
野菜を切って、その上にドレッシングをかけて前菜。
簡単ですがもう少し工夫したいと思いました。
そこで考えたのが、ドレッシングではなく味付けしたジュレを作ることです。
ジュレがドレッシングの代わりになり、見映えも良くなるのではないかと考えました。
そのジュレの味付けは「青海苔」です。
青海苔と椎茸出汁をゼラチンで固めてみました。
青海苔のジュレの海老サラダ完成
これまた超絶オシャレな仕上がりになりました。
海老の下に青海苔のジュレを敷いて、絡めて食べていきます。
彩りも赤・黄・緑と映える仕上がりになりました。
レベル21の青海苔のジュレの海老サラダは「キラーマシン」
前菜ってどれから食べて良いか分からない前菜ってありますよね。
見映えが良すぎて食べるのがもったいない。
そんな仕上がりになりました。
豆苗が刃に見え、茹で卵が目玉に見える。
そう!モンスターで言えばこれしかありませんね。「キラーマシン」
まとめ
料理レベル21「青海苔のジュレの海老サラダ」
ジュレをドレッシング代わりに。
ジュレを知ったことで料理レベルは1つ上がりレベル21となりました。
難易度★★☆☆☆
難易度はジュレ以外は簡単なため星2つとしました。
【結果】総合点86点 味覚:★★★★☆ 視覚:★★★★★ 労力:★★☆☆☆
味覚ですが、前菜のためインパクトのある味というよりは、視覚優位の仕上がりになりました。コース料理を作りたいため、前菜はさっぱり味で食が進むようなインパクトを抑えた味を心掛けました。海老サラダの味付けは何味が良いかポテトチップスを食べながら考えました。ポテトチップスって手が止まらないですよね。食べていたポテトチップスの味は青海苔でした。この青海苔は前菜に向いているんではないかということで青海苔のジュレをドレッシング代わりに使いました。味は星4つとしました。前菜としては青海苔の海の深味の味がサラダに合い、86点という高得点につながりました。
視覚はこれ以上ないオシャレな仕上がりになりました。緑色の中にプチトマトの赤が映えますし、黄身の黄色が足りない視覚を補ってくれています。星は5つとしました。
労力は星2つとしました。青海苔のジュレも簡単にできましたので労力はかかりませんでした。
今回は前菜ということで味のインパクトを抑えながらも、食がすすむ味ということで、試行錯誤しました。結果は青海苔がとてもマッチし、コース料理の1品としては文句なしの仕上がりとなりました。
2品目はスープ系にもチャレンジしてみたいと思いました。スープ系って何があるのか?料理本を見て勉強します。
コメント